先日台湾に行った際に教わったパンの試作を繰り返しております。(写真の「祝」はとりあえずでやったしまっただけです笑販売するときは模様ちゃんとつくります!)やはり、実際本物(写真3枚目)を見させて頂けたおかげで完成度はかなり高いと自負していますが、
やはり、ライチを入れることで複雑な味わいになり美味しいかったなぁ、と思いました。が、ドライのライチがらなかなか手に入らず困っております。
もし手に入った場合、丘パンで販売してもよいか?とこのパンを作って世界チャンピオンになった、呉寶春(ウーパオチュン)さんご本人に尋ねたところ、とても喜んでくださり、是非作って下さいと許可を得ました!
なので、あとはライチ探しというところです。
現在同じ製法で作っているパンを販売しています。ぶどうパンと、クランベリーチーズ。
生地の食感は同じです。
是非店頭で見かけた際はお試し下さい。
ハード系のようですが、とても柔らかく食べやすいパンです。
これらのパンについても、後日紹介します。
ぶどうパンとクランベリーチーズは明日も12時前後に焼き上がる予定です!