タタンデニッシュ(2018.10.12)

デニッシュタタン(2018.10.12)

長野県のりんご村と言われる、りんごの栽培に適した地域で栽培されている減農薬のりんごが届きました。

じっくりキャラメリーゼした後、じっくりバターと煮詰めています。
さらにじっくりオーブンで甘みを凝縮させ、さらにさらに自家製のカスタードと合わせてそしてサクッと焼き上げるという、見た目は地味で大したことなさそうなデニッシュなのですが、意外と手間暇かけて作られています笑。

それは召し上がって頂ければきっと分かる。

紅玉という酸味が特徴のりんごで、自家製カスタードとデニッシュのバターが良く合います。

トゥルトゥルのりんごとサクサクのデニッシュのハーモニー、酸味と甘みのバランスが抜群です。

毎朝8時の焼き上がりです。

皆様のお越しをお待ちしております。

関連記事

  1. 本日もたくさんのみなさまのご来店、誠にありがとうございます(2021.04.01)

    本日もたくさんのみなさまのご来店、誠にありがとうございます(…

  2. 月曜日・火曜日は定休日をいただいています(2020.10.05)

    月曜日・火曜日は定休日をいただいています(2020.10.0…

  3. 粗挽きソーセージ(2018.06.10)

  4. ソーセージの盛り合わせフォカッチャ(2018.10.14)

  5. 月曜日・火曜日は定休日となります(2020.02.18)

    月曜日・火曜日は定休日となります(2020.02.18)

  6. 助産院との米粉パン開発話 その2(2023.01.24)

    助産院との米粉パン開発話 その2

最近の記事

  1. 月曜日、火曜日は定休日をいただきます(2023.03.28)
  2. 当店では、パンの個包装での無駄をなくすべく「パン屋さんにはタッパーを持っていこう」運動をしています(2023.03.05)