横浜の国産小麦のパン屋

パン・ドリンク

助産院との米粉パン開発話 その1

助産院との米粉パン開発話 その1

丘の上のパン屋です。

助産院との米粉パン開発過程1
(少し前のお話です)

羅漢果入り焼けましたー!
(羅漢果についてはまた後日。)

塩は少なめで、(通常のパンの半分)にしてるので、普通の食パンより塩味は感じませんが、
ご飯ぽく良いかな?
満腹感があるようなので、あまり大きく焼かず、食べ切りの大きさにしました。

助産院の先生より、野菜シリーズが嬉しいとのことで、まずは春菊を混ぜました。
春菊のほう焼き上がりに塩ぱらっとかけたのですが(焼く前に忘れた)
たべたら、甘みましたので、
通常のも0.1か0.2パーセントほどふやそうかとおもいます。
1キロで1、2グラムのちがいですが、変わるとおもいます。

【助産院との米粉パン開発話】
助産院との米粉パン開発話 その2

関連記事

PAGE TOP